おはようございます!
9月も後半に突入しましたね♪
朝晩涼しい日が続いているので、いよいよ秋でしょうか(゜o゜)
先日の夕方涼しかったので、久しぶりにお散歩をしました!
運転免許を取得してから、歩いて移動する機会が減ってしまったので
なんだか新鮮でした。(笑)
信号待ちをしていて、『青信号の見た目は緑色なのに、どうして青信号というのだろう』と、ふと思いました。
考えたことある人いらっしゃいませんか?(@_@)
調べてみると口語だけかと思いきや、道路交通法施行令にも「青色の灯火」と記載がありました。
海外では「green light/signal(緑信号)」と呼ばれ「blue(青)」は使われません。
日本だけが「青信号」と呼ぶのは、日本独特の文化が関係しているといえそうです。古くから赤の対極にある寒色を「青」と呼ぶ習慣があり、緑色に見えても「青」と表現してきました。現代でも青葉や青虫といった表現にその名残があります。
日本初の信号機はアメリカからの輸入品であり、1933(昭和8)年に制定された信号機の運用に関する公式文書には、「green light」にならって「緑信号」と記載されたそうですが、当時の新聞が「青信号」と報じたこと、また語呂がよかったことなどから「青信号」が広く定着したといわれ、戦後の1947(昭和22)年には法令上も「青信号」に改められているそうです。
新聞の誤報が発端だなんて、ちょっと意外でした(;^ω^)
諸説は他にもあるみたいですが、こういった逸話はたくさんありそうですね(*´▽`*)
それでは今日もご安全に!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「 道路舗装、宅地造成等の一般土木工事」、「砂、砂利、基礎砕石等の販売」、
「土砂、砂利、砕石等のダンプ陸上輸送」、「土砂、砂利、砕石等のガット船海上輸送」、
「土地の埋立造成」、「汚染土及び建設発生土処分」、「道路工事や建築工事の交通誘導員」等で
お困りの方は是非とも有限会社ニヴェロスへお気軽にお問い合わせください!
エリア
千葉県(千葉市、船橋市、習志野市、市原市、袖ヶ浦市、木更津市、君津市、富津市)
神奈川県(川崎市、横浜市、横須賀市)
東京都全域
〒292-0803 千葉県木更津市幸町1-5-18
有限会社 ニヴェロス
TEL 0438-36-8741